企業様へ
健診内容・検査項目・人数によっても随時、お見積りさせていただきますのでお問い合わせください。
健診直通 078-332-4755
人間ドック(共通基本検査項目) 50,000円(税込)
特定健診項目はすべて含まれております。
一般検査 | 内科診察 | :既往歴、自覚症状、他覚症状(聴打診) |
身体測定 | :身長、体重、肥満度BMI、腹囲 | |
聴力検査 | :オージオメーター(1000Hz、4000Hz) | |
眼窩 | :視力測定、眼底カメラ、眼圧測定 | |
呼吸器 | 胸部X線 | :正面(直接撮影) |
肺機能 | :肺活量(%肺活量)、1秒量(1秒量%) | |
血圧測定 | :収縮期血圧、拡張期血圧 | |
心電図 | :安静時12誘導 | |
消化器 | 上部消化管X線造影検査:バリウム二重造影法(直接撮影) もしくわ 上部消化管内視鏡検査に変更可(別途¥5,500) ※病理検査が必要になった場合は保険診療で施行(別途料金が発生します) |
|
画像検査 | 腹部超音波検査:(肝臓・腎臓・胆嚢・膵臓・脾臓) | |
血液検査 | 血液学 | 赤血球、白血球、血小板、ヘモグロビン、ヘマトクリット、血液像 |
肝機能 | GOT、GPT、γ-GTP、LDH、ALP、総ビリルビン、総蛋白 | |
腎機能 | 尿素窒素、クレアチニン、eGFR、血清電解質(Na・K・Cl・Ca・P) | |
膵機能 | アミラーゼ、リパーゼ | |
尿酸 | 尿酸 | |
脂質 | 総コレステロール、LDLコレステロール、HDLコレステロール、 中性脂肪、non-HDLコレステロール |
|
糖代謝 | 血糖(空腹時)、HbA1c | |
血清 | CRP、リウマチ(RF) | |
肝炎ウィルス | HBs抗原、HCV抗体 | |
尿検査 | 糖、蛋白、ウロビリノーゲン、潜血 | |
便検査 | 便潜血(2回法) |
ペアドック 112,200円(税込)
人間ドックに下記の検査項目が追加されたコースになります。男女ペアでお申込みください
男性【追加検査】 | 女性【追加検査】 | |||
---|---|---|---|---|
腫瘍マーカー | PSA(前立腺がん) | CA125(卵巣がん) | ||
CEA(大腸がん) | CEA(大腸がん) | |||
CA19-9(膵臓がん) | CA19-9(膵臓がん) | |||
AFP(肝臓がん) | AFP(肝臓がん) | |||
婦人科 | - | 乳がん検診(マンモグラフィー・超音波) 子宮頸がん検診(細胞診・内診) 経膣エコー |
||
健康診断
労働安全衛生規則第43・44条に基づく健診項目は全て含まれております
健康診断項目 | 法定健診 (血液検査なし) | 雇用時健診 ・ 法定健診 (血液検査あり) |
||
---|---|---|---|---|
内科診察 | 既往歴・自覚症状・他覚症状(聴打診) | 〇 | 〇 | |
身体測定 | 身長、体重、肥満度(BMI)、腹囲 | 〇 | 〇 | |
血圧 | 収縮期血圧、拡張期血圧 | 〇 | 〇 | |
眼 | 視力 | 〇 | 〇 | |
尿検査 | ウロビリノーゲン・蛋白・糖・PH・潜血 | 〇 | 〇 | |
胸部X線 | 直接撮影(正面像) | 〇 | 〇 | |
心電図 | 安静時12誘導 | - | 〇 | |
聴力 | オージオメーター(1000Hz、4000Hz) | 〇 | 〇 | |
血液検査 | 血液一般 | 赤血球・白血球・ヘモグロビン量・ヘマトクリット値 | - | 〇 |
肝機能 | GOT・GPT・γ-GTP | 〇 | ||
腎機能 | クレアチニン・eGFR | 〇 | ||
脂質 | 総コレステロール・HDLコレステロール・LDLコレステロール・中性脂肪 | 〇 | ||
糖代謝 | 血糖(空腹時) | 〇 | ||
料金(税込み) | ¥6,000 | ¥12,000 |
オプション項目(料金は税込み価格)
検査項目 | ドック併用時 | 健診併用時 | |
---|---|---|---|
胸部ヘルカルCT | 肺の病気が気になる方、数ミリの体幹部の輪切り画像での診断になります。胸部のレントゲンよりも詳しい検査ができます。 | ¥11,500 | ¥13.200 |
腹部ヘルカルCT | 腹部の病気が気になる方、数ミリの体幹部の輪切り画像での診断になります。 | ¥11,500 | ¥13,200 |
頸動脈超音波検査(動脈硬化) | 脳梗塞や心筋梗塞などの原因となる動脈硬化の有無を調べます。 | ¥5.500 | ¥6,600 |
睡眠時無呼吸検査 | 就寝時にご自身で鼻の下と手の指にセンサーを付けていただき 睡眠中の呼吸の状態を解析します。機器は貸し出しになります。 | ¥10,450 | ¥12,000 |
骨密度検査(超音波検査) | 骨の密度を測定して、骨粗鬆症を調べます。 | ¥2,200 | ¥2,750 |
PSA(男性:前立腺)(血液) | 前立腺がん、前立腺肥大症等を調べます。 | ¥2,860 | ¥3,630 |
CA125(女性:婦人科疾患)(血液) | 子宮がん、卵巣がん等の婦人科疾患を調べます。 | ¥3,630 | ¥4,180 |
CEA・CA19-9・AFP (腫瘍マーカー)(血液) | 消化器系のがん、肝臓がん、肝硬変等を調べます。 | ¥4,200 | ¥5,500 |
ピロリ菌(血液) | 胃潰瘍等の原因となりうる菌の感染を調べます。 | ¥2,200 | ¥2,750 |
ペプシノゲン(血液) | 慢性胃炎、胃ポリープ等胃の疾患を調べます。 | ¥2,860 | ¥3,630 |
ペプシノゲン、ピロリ菌(血液) | 上記のセットになっています。 | ¥4,620 | ¥5,720 |
HbA1c (ヘモグロビンA1c) | 赤血球中の糖分を調べる検査です。検査前1~2カ月の平均の血糖値が反映されます。 | - | ¥660 |
血液型 (ABO式およびRh式) | 血液型を調べます。 | ¥1,650 | ¥2,200 |
子宮頸部細胞診 | 子宮頚部のがんを調べます。 | ¥5,500 | |
HPV検査(16型,18型,その他ハイリスク) | 子宮頸がんの原因といわれるHPV(ヒトパピローマウイルス)感染の有無を調べます。 | ¥5,500 | |
経膣エコー(必須項目:子宮頚部細胞診) | 子宮筋腫、卵巣腫瘍などの疾患を調べます。 単独では出来ません。 | ¥2,500 | |
子宮頸部細胞診 ,経膣エコー | 子宮頸部細胞診と経膣エコーがセットになっています。 | ¥8,000 | |
マンモグラフィー(2方向) | X線で乳がんを調べます。 上下・左右の方向での撮影になります。(市民検診の40歳代の内容はこちらの検査になります) | ¥6,600 | |
乳腺エコー | 超音波で乳がんを調べます。30歳以下の方にお勧めです。 | ¥6,600 | |
マンモグラフィ(2方向),乳腺エコー | 乳がん検査のセットになっています。 | ¥12,000 | |
子宮頸部細胞診 マンモグラフィ(2方向)または乳腺エコー | 子宮がん、乳がんのセットになっています。 | ¥11,000 | |
子宮頸部細胞診 ,経膣エコー マンモグラフィー(2方向) , 乳腺エコー | より詳しい婦人科のセットになっています。 | ¥18,000 | |
脳梗塞・心筋梗塞のリスク検査(血液) | 今現在の動脈硬化の進行から、将来の脳梗塞、心筋梗塞の発症までの可能性を調べます。 | ¥13,000 単独で受診頂く事も可能です。(\17,600) | |
アミノインデックス検査 男性(血液) | 胃がん・肺がん・大腸がん・膵臓がん・前立腺がん・糖尿病・脳卒中・心筋梗塞のリスク検査です。 | ¥23,100 単独で受診頂く事も可能です。(\27,500) | |
アミノインデックス検査 女性(血液) | 胃がん・肺がん・大腸がん・膵臓がん・乳がん・子宮がん・卵巣がん・糖尿病・脳卒中・心筋梗塞のリスク検査です。 | ¥23,100 単独で受診頂く事も可能です。(\27,500) |